• トップ
  • 記事一覧
  • 先の見えない不安や焦りがあるときにできること ~調整力のある心と身体へ~

2020.3.20

先の見えない不安や焦りがあるときにできること ~調整力のある心と身体へ~

さて。
日々さまざまなニュースが流れ、
状況は変わり続けておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
 
ここ1,2ヶ月で話題の「コロナ」に関するあれやこれや。
 
程度の差はあれ、多くの方が不安や焦り、
なんとなくソワソワ…という状態でお過ごしかもしれません。
 
「自分は比較的、落ち着いている」という方も
家や職場などの周りの人達がいつもより繊細になっていたり、
備えが過剰になっている姿をみて疲れてしまったり。。
 
 
けれど今の状況では「なんだか落ち着かない、不安が大きい」
というのは自然なことでしょう。
なぜなら不安感の先には必ず何かしらの恐れがあり、
その恐れの根源には個人、そして人類に共通したものとして
 
・肉体を損なう/失うこと
・精神的な存在価値がなくなること
 
この二大トピックスがあるからです。
 
 
コロナ関連に関しては健康不安に関することだけではなく、
そこからの経済、社会情勢の変化にもなっているので
心だって体だって脅かされた感じになるのは当たり前!
私たちの警戒モードが高くなるのも自然ですよね。
 
そんな風に刺激を受けている今、人によっては
 
・高ぶりモード
・疲れが蓄積してのぐったりモード
・先の見えない不安増殖モード
・環境の変化についていけない無力モード
 
などの状態にいらっしゃるかもしれません。
 
その”状態”というのは心理的なものでもあるし、
身体的なものでもあるでしょう。(相関していますしね)
 

そして、その相互に影響し合う心身を
同時に調整してくれるのが自律神経系の働き。
そのバランシングにおすすめなのが「呼吸」です。
 
呼吸。それは簡単でお金かからず、いつでもどこでもできるもの。
なんてすばらしいのだ。。。
 
・自律神経を整える方法
 
とか
 
・呼吸法
 
は本やネットでもたくさんありますので
ご自分に取り入れやすいものを試していただければと思いますが、
今回は私が実際にセッションやセルフメンテナンスで使っている
自律神経系の調整におすすめのものを二つご紹介いたしますね。
 

まずひとつめ、ハートコネクションというセラピーをベースにした
『呼吸を通して”私”と交流する』という1~3分ほどのエクササイズです。
 
 
”私”の部分には愛、宇宙、平穏、静けさ、すべて、
安全、受容、神、…など好きな言葉に変えていただいても構いません。
※今回のエクササイズはアントニー・デ・メーロという司祭が
紹介している『息をとおして神と交流する』というものをアレンジしたものです。
 
私個人は特定の宗教に属してはいないのですが、
このエクササイズが載っている本(東洋の瞑想とキリスト者の祈り)は
呼吸を通したマインドフルネス的なものが多く載っていて、とても興味深いです。
 
 

-呼吸を通して”私”と交流する- 
 
・しばらくのあいだ呼吸に意識をむけてみます
今、どんな呼吸をしているでしょうか
 
・少し落ち着きや穏やかさが出てきたら
もう少しその感覚を味わいます
 
・落ち着きの感覚から、ちょっとだけ
「気になること」を遠くに眺めてみます
(考えない・詳しく思い出さない)
 
・落ち着き側と対岸、のようなイメージ
 
・落ち着きの感覚→対岸→落ち着きの感覚
を行き来します
 
・対岸を眺めるのは短い秒数
 
・落ち着きもふかーく感じる、というより程よいぐらいで
 

・そうして落ち着き→対岸(気になるテーマ)を
行き来していると「今の自分自身」の感覚はどうなるでしょうか
 
 
このエクササイズはテーマを気にしなくする、というのが目的ではありません。
ただ呼吸をし続け、一箇所に深くいない。
その動きの中で、心や身体はどうなるか?をみてみる。
というものです。
 
この振り子のような動き(観察)は、ソマティック・エクスペリエンシング
というトラウマ療法では「ペンデュレーション」と言われていますが、
この行き来の中で、気になるテーマや感覚がどうなるか。
ぜひご覧になっていただければと思います。
 
 
ふたつめ。
 
これまた道具もいらず、場所もお金も時間もかからない。
そして簡単かつエビデンスもある!というもので
『タッピング』という手法があります。
 
※タッピングはEFTというセラピーで使われているものです。
EFTは「鍼を使わない鍼治療」と呼ばれ、欧米では
医療機関などでもトラウマの治療として取り入れられている手法です。 
 
例えば最近では
コロナウイルスに感染し、酸素レベルが92という数字になったけれど
EFTのエクササイズの一つをやってみると、
48時間以内で酸素レベル98まで回復した。
という方の動画がアップされていました。
(ちなみにこの方はドクターからは酸素レベル90になったら呼吸器をつけると言われており。
ご本人は仕事柄、呼吸器をつけると言われた多くの患者が亡くなることを知っていたそう)
他、イギリスのBBCでもその効果が紹介されたりと
実績のあるセラピーです。
 
指2,3本を使い、体の特定のツボをトントンと、リズミカルに
刺激していきます。
やり方を簡単にお伝えした4分ほどの動画がありますので
詳しくはこちらをご覧ください。
>>【タッピング。心が落ち着く、誰でもできる簡単な方法】

 
 
緊張や不安などの高ぶり。逆の楽観。落ち込み。
どれかだけにいるのではなく、常に動きがあること。
それはヒト・動物としてもとても自然で楽なこと。
 
誰もに備わっている調整力が使えますよう!
今日はそんなエクササイズについて
呼吸とタッピングをご紹介いたしました。
 
どうぞ柔らかな息のとおる時間を。
 
 
~お知らせ~
 
 
1)今回ご紹介したエクササイズなどを一緒にしてみませんか。
という無料のワークタイムを毎月zoomにて開催しています。
 
【ハートコネクションタイム】
次回は4月7日(火)10時~約30分 zoom
ZOOM URLはAROHAMのホームページでご確認ください。
詳細>>

 
2)自分軸が整う【境界線セミナー】
3月31日13~16時 zoom
 
詳細>>

 
3)「発声」を通して心身の調整を体験する
音楽家 太田美帆とのコラボ開催
 
【声とこころのワークショップ】
4月1日(水)10~13時(現地参加/zoomビューイング)
 
こちらも自然と心身が調律されていくおもしろ、かつ気持ち良い体験です。
ぜひご参加お待ちしております。
現地参加の方は麻生陽一郎さんの特製お弁当付きです!
(会場は換気、衛生管理がされています)
 
>>お申込み
 
>>詳細

半澤久恵

公認心理師/AROHAM Holistic Healing Salon主催

SEP/ソマティック・エクスペリエンシング プラクティショナー
英国Holistic Healing College ホリスティックヒーリングカウンセラー
ハートレジリエンス協会 OAD心理セラピスト
JMET認定 EFTトレーナー

「より楽に生きる」ための心身へアプローチするセッションを提供。
個人セッションのほか、セミナーや講座で心理学やセラピスト養成なども行う。
 

20年ほど心身の探求をしながら、アロマセラピスト→ボディワーカー→心理セラピスト→公認心理師
→途中での様々な学びを統合し、今に至ります。百人百様の心身に、そのときの最適なものを提供するスタイルです。
変化し続ける生命の現れに触れながら、その動きの不思議さに魅了され続けています。

私自身の生きづらさから始まった、ヒト・人生・生きることへの研究は深めれば深めるほど豊かな世界を広げてくれます。

ストレスや苦しみ、病気は一見ネガティブだったり、排除したくなる感じかもしれません。けれど、その真裏にはそれ以上の希望や夢、愛、などがあって。「生命の本質ってこっちだったのだな。本当にいろいろ大丈夫だったのだな。」ということがわかってからは、そのことを分かち合いたく、日々セッションやセミナーを通してご一緒しています。

心や身体のつっかかりが取れて。一人ひとりが伸びやかに過ごす。心地よく在る人が増えていく。そんな世の中ってどうだろう!と鼻がふくらむ毎日です。
いろいろな形で世界中に心地よいが増えていきますよう。

好きな言葉:「こころは自由に 身体は軽く」「自然はその理に従う」


ブログ
https://ameblo.jp/aroham/

HP
https://aroham.jp/

Instagram
https://www.instagram.com/kee.aroham/?hl=ja