2020.6.22

今とこれからを生きるハイブリッドスタイルの心身。

こんにちは。半澤久恵です。
 
今月は何を書こうかなぁと思うと、やはり頭にあるのは
「今という時代」のこと。
 
私の中には引き続きで変化の中で対応し続けているという感じがあります。
 
ずっと対応をし続けているその感じに慣れてきたような、
どこかでは落ち着けないでいるような。
もう少し丹田に力が欲しいようなそんな今です。
 
皆さまはいかがですか?
 
新しいリズムに載っている方。
調整中の方。
疲れモードの方。
いろいろいらっしゃるでしょう。
 
頭で願う形とは違うかもしれませんが、
身体はいつも最適をしてくれます。
それぞれの様相にあわせてゆっくりいきましょう。
 

 
今の「先のわからなさ」というのは、
『予想していなかった大きなことが突然に起こった』という、
トラウマになりやすい状況だったため、
不安や恐怖が紐づけされている状態。とも言えます。
 
 
「この先はわからない」という文章を
 
いろいろ可能性に満ちていて自由だな♪
 
というニュアンスでみるのか
 
どんな大変な未知のことが起こるのか…
 
とみるのか。
 
ここ数か月のショック体験があれば、
不安ベースでみるようになるのも当然ですよね。
 
 
そこで!
 
今、そしてこれからを楽しんでいくために
共有したいスタイルが
『クリエイティブ・ケイパビリティ』
です。
 
ケイパビリティとは才能や能力、素質、手腕という意味ですが、
 
不確実性にとどまり、耐えうる力を『ネガティブ・ケイパビリティ』といいます。
これも今、必要な一つのエッセンスと言えるでしょう。
 
でもじーっとそこにい続けるのではなく、
時期がきた時には行動をすること。
これも大事。
 
この、先へ向かってあるものを探していくような
「あるを追求する力」を『ポジティブ・ケイパビリティ』と言います。
 
この二つの行き来ができることは、生きやすさの上で役立つかと思うのです。
 
 
イギリスの学者 フレンチ・ロバートらは
 
『ポジティブ・ケイパビリティとネガティブ・ケイパビリティの組み合わせが
「確実と不確実の境目で働くための創造的度量(クリエイティブ・ケイパビリティ)を生む」』

 

としています。3つ目のケイパビリティ。
音読してたら絶対かむ。
 
 
止まる・受容する
 
だけでもなく、
 
動く・突き進む
 
だけでもない。
 
それらを行き来すること。
 

そこから生まれる第三の力動。
そういうものに進化って見出せるのではないかと思うのです。
 
 
そうして生まれるAかBかだけではい、A+B×αみたいなものは
他にもいろいろな場面でみることができるでしょう。
 

この白黒思考から、グレーのバリエーションが増えること。
それを共有したり、ときにしなかったりして
それぞれの心地よさが増えていくこと。
 
対立ではなく共存と尊重ベースの適切な線引きの中、
世界はもっと自由にカラフルになるでしょう。
 
折しも人種、性別、貧困など、差別と多様性についての
できごとが世界でも取り上げられています。

あらゆるシチュエーションで
自分の中に行き来する柔軟さがあり、安定があり。
開かれた可能性のスペースがある。と想像したら。。。
 
どんな感じがするでしょうか。
 
今のできごとを使いながら
新しい自由度を増やしていけるこの時代、
ハイブリッドスピリットで共に楽しんでまいりましょう♪
 
 
 
〇心の自由度があがるセッションとセミナーをご一緒しております。
よかったらご覧ください>>AROHAM

 
メールマガジン

半澤久恵

公認心理師/AROHAM Holistic Healing Salon主催

SEP/ソマティック・エクスペリエンシング プラクティショナー
英国Holistic Healing College ホリスティックヒーリングカウンセラー
ハートレジリエンス協会 OAD心理セラピスト
JMET認定 EFTトレーナー

「より楽に生きる」ための心身へアプローチするセッションを提供。
個人セッションのほか、セミナーや講座で心理学やセラピスト養成なども行う。
 

20年ほど心身の探求をしながら、アロマセラピスト→ボディワーカー→心理セラピスト→公認心理師
→途中での様々な学びを統合し、今に至ります。百人百様の心身に、そのときの最適なものを提供するスタイルです。
変化し続ける生命の現れに触れながら、その動きの不思議さに魅了され続けています。

私自身の生きづらさから始まった、ヒト・人生・生きることへの研究は深めれば深めるほど豊かな世界を広げてくれます。

ストレスや苦しみ、病気は一見ネガティブだったり、排除したくなる感じかもしれません。けれど、その真裏にはそれ以上の希望や夢、愛、などがあって。「生命の本質ってこっちだったのだな。本当にいろいろ大丈夫だったのだな。」ということがわかってからは、そのことを分かち合いたく、日々セッションやセミナーを通してご一緒しています。

心や身体のつっかかりが取れて。一人ひとりが伸びやかに過ごす。心地よく在る人が増えていく。そんな世の中ってどうだろう!と鼻がふくらむ毎日です。
いろいろな形で世界中に心地よいが増えていきますよう。

好きな言葉:「こころは自由に 身体は軽く」「自然はその理に従う」


ブログ
https://ameblo.jp/aroham/

HP
https://aroham.jp/

Instagram
https://www.instagram.com/kee.aroham/?hl=ja