連載・コラム
スイーツとの付き合い方を考える
「運命の下着に出会いたい」
とずっと思っている。
私は直接肌に触れるものは極力、
化繊ではなく100%天然素材がいい。
(かぶれるのと、肌触りと)
(↑これをクリアしてれば化繊でもいいのかも知れない)
下着は長らく「かぐれ」を愛用していたのですが、
色味が好みでなくなってきたのと、
なんか・・もっとある気がする!という
冒険心がでてきて。
下着のアタリって実はものすごく
全身に影響受けているのと、
ここが「気分よく好みのものと出会えているか」って
オンナゴコロ的にも重要だと思うのです。
がしかし!
天然素材、しめつけない、
のキーワードで出会う下着は
もれなく「ほっこり系」なのですよ。
ちがう。
わたしは、
健康のために何かを犠牲にしたくはない、下着で。
シンプルに、心地よく、機嫌良くいたいだけで、
何かに対するアンチ的なスタンスも
特別な主義主張哲学はないのだ。
ルールではなく、ガイドラインなのです。
余計なファンシーさはいらない。
でも毎朝着るたびに気分が良くなるものはまといたい。
何かを避けるためでも、
何かを盛るためでもない、
プラスとマイナスの丁度いいところで
サポートしてくれる下着はないものか。
ブラは、ノンワイヤー、もしくはそれに準ずるストレスフリーで。
でもちゃんと胸は美しく見えて欲しい。
ワイヤーが無けりゃいいってもんでもないのだ。
パンツは、鼠径部がゴムで押さえられてなく、
適度なフィット感、そしてある程度の耐久性も欲しい。
(数回で風合いが変わるシルクを何度も経験し・・)
できれば上下で揃えたい。
わがまますぎますかね。
そんな変なこと言ってます??(イチロー風)
ピーチジョンでもビクトリアズシークレットでもブラデリスでも
なんでもこだわりなくあの全てのチョイスの中から
しれっと選べたらしあわせなのかも知れない・・
けどなんか、他にあるだろう?!って思う。
コスメとかシャンプーとかのチョイスに比べて
下着ってこんだけ長くリサーチしてても、
ここにあったのか私の好みの一群は、
っていうのに出会えない、チョイスが少ないと
感じるのは私だけでしょうか。
ド健康、ドナチュラル、ドこだわりじゃなくていいんです。
コスメキッチンぐらいの、
ジョンマスターズぐらいの、
おしゃれとヘルシーの落とし所、
下着にも見つけたい。
どこかにあったら教えてください。
もしくは
いっしょに開発出来る人いません?!
小笠原 和葉
ボディーワーカー /健康経営コンサルタント/
プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド®(PBM)ファウンダー
代替医療を中心として学術・臨床研究を深めながらさまざまな発信や
コラボレーションを通して新しい健康観「健康3.0」を探求している。
著書「システム感情片付け術」(日貿出版社)
クラ二オセイクラル・プラクティショナー(CHA)アシスタント・チューター
Somatic Experiencing®認定プラクティショナー
東北大学医学部大学院研究生
宇宙物理学修士
趣昧はフィギュアスケート鑑賞。一児の母。