2019.6.12

「問い」のクオリティ

物理

一年前のFB投稿で出てきたこの本。
ほんとにガラリと変わって見えるのでおすすめです。

 

『世の中がガラリと変わって見える物理の本』
https://amzn.to/2KdulLd
  


「空間とは何で出来ているのか」
という問いがすごい。

 

大事なのは、答えより、「問い」の方だ。

 

何が問いかけられているのか、を抽出するチカラが
パラダイムシフトを生み出すのだろうなと思う。

小笠原 和葉

ボディーワーカー /健康経営コンサルタント/
プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド®(PBM)ファウンダー
代替医療を中心として学術・臨床研究を深めながらさまざまな発信や
コラボレーションを通して新しい健康観「健康3.0」を探求している。
著書「システム感情片付け術」(日貿出版社)
クラ二オセイクラル・プラクティショナー(CHA)アシスタント・チューター
Somatic Experiencing®認定プラクティショナー 
東北大学医学部大学院研究生
宇宙物理学修士
趣昧はフィギュアスケート鑑賞。一児の母。

http://pbm-institute.jp/