連載・コラム
スイーツとの付き合い方を考える
お出かけ前に刺さっとアップします。
低気圧が苦手、っていう方いらっしゃしますよね。
台風が「近づいて来ている」今、そんな不調の方
多いかもしれません。
そんなあなたにシェア2つ。
不調なあなたへ、その1.
耳くるくるマッサージ。
簡単にできるエクササイズです。
その2は、特集でもおなじみの
藤本靖さんの「耳ひっぱり」。
その1が「ぐいぐい系」なら
こちらは「ふんわり系」。
私も周りの方はこちらのほうが効く方が
多いのじゃないかな??
コツは、
「輪ゴムのたわみを取るぐらいの気持ち、
輪ゴムが伸びるほど”ひっぱらない”」
耳ふんわり持ち、ぐらいの気持ちでちょうどいいくらいです。
子供の発熱、
大人の頭パンパン、
にももれなく効きます。
小笠原 和葉
ボディーワーカー /健康経営コンサルタント/
プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド®(PBM)ファウンダー
代替医療を中心として学術・臨床研究を深めながらさまざまな発信や
コラボレーションを通して新しい健康観「健康3.0」を探求している。
著書「システム感情片付け術」(日貿出版社)
クラ二オセイクラル・プラクティショナー(CHA)アシスタント・チューター
Somatic Experiencing®認定プラクティショナー
東北大学医学部大学院研究生
宇宙物理学修士
趣昧はフィギュアスケート鑑賞。一児の母。