2018.10.11

「コンビニのサプリを飲んでいますが・・」

サプリメント
「うつやパニックは鉄不足が原因だった」という本を読んで、自分の不調は鉄不足が原因なのかなと思い、それ以来コンビニやスーパーなどで売っている「1日分の鉄分が取れる!」と謳われている栄養ドリンクを飲むようにしていました。ですが、それ以来どうも調子が良くなるというよりは逆に悪くなっているような・・・。やっぱりちゃんとしたサプリじゃないとダメなのでしょうか?
 
(東京都 40代 女性 Mさん)
 
 
ご質問ありがとうございます。
 
藤川先生のこの本ですね。
うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった (光文社新書)
 
 
多くの女性のメンタル不調の背景に、「貧血」があるという知見は
とてもインパクトがあると同時に、私も実感があり多くの方におすすめしたい本です。
 
さて、「コンビニやスーパーなどで売っている栄養ドリンク」とのことですが、
一概には言えませんが、鉄分以外に多くの「砂糖」や「添加物」などが
含まれている物も多いです。
 
中には添加物が殆どで栄養はほんのちょっと・・・というものもあります。
 
それらが逆に負荷になってしまうようだと鉄分が取れても本末転倒ですので
ぜひ成分をご覧になって選んでみてください。
 
そして何より「飲むと体調が悪くなる」というのは、少なくとも
Mさんの体に合っていないというサインです。
 
(鉄剤の中には胃に負担がかかり気分が悪くなる方もいらっしゃいます。
メーカーを変えると飲めるものに出会えることもあります。)
  
じゃあ何が「ちゃんとしたサプリ」なのか、というのは
とても難しいのですが、ご自分でお調べになって信頼できる
メーカーのものを試しつつ、「ご自分の体感でチェック」してください。
日常の食事にもちろん気をつけつつ、
上手にサプリの力を借りてくださいね。
 

小笠原 和葉

ボディーワーカー /健康経営コンサルタント/
プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド®(PBM)ファウンダー
代替医療を中心として学術・臨床研究を深めながらさまざまな発信や
コラボレーションを通して新しい健康観「健康3.0」を探求している。
著書「システム感情片付け術」(日貿出版社)
クラ二オセイクラル・プラクティショナー(CHA)アシスタント・チューター
Somatic Experiencing®認定プラクティショナー 
東北大学医学部大学院研究生
宇宙物理学修士
趣昧はフィギュアスケート鑑賞。一児の母。

http://pbm-institute.jp/